ブラジルのお守り・出産祝いに!


ブラジルのお守り・出産祝いに!
レビュー評価 星5つ
内容 子供を持つ女性に贈るブラジル式のかわいいお守りです。

ブラジルでは女の子が生まれた時は女の子の人形を、男の子が生まれた時は男の子の人形のペンダントを贈って子供の健やかな成長を祈願します。子供の数だけその人形をつけますが、自分で買うことはあまりなく、親しい人(友人・親戚又は結婚相手)が女性にプレゼントをしてあげるのが一般的です。

その他、お守りとしてfigaフィーガと呼ばれるものがあります。フィーガとは中指と人さし指の間に親指を入れるサインのことで、日本では女性の性器・性行為という意味がありますが、ブラジルでは幸運を祈るという意味になります。

figaフィーガは出産祝いに贈るものとしても一般的に知られています。フィーガは幸運をもたらす意味があるだけでなく、その昔魔女が存在すると信じられていた時代、フィーガは赤ちゃんを魔女から守る魔除けとして信じられていました。赤ちゃんが健やかに育つことを願い、生またばかりの赤ちゃんの枕もとにフィーガの飾り物を置くことで大切な赤ちゃんを魔女から守るようにしていたのです。また、小さなフィーガのアクセサリーを赤い紐で赤ちゃんの手首や足首に縛ってあげたりします。赤い紐の代わりにサッカー選手がよく使用するミサンガと一緒にプレゼントをすることもあります。
カテゴリー お守り・アクセサリー
登録日 2009年11月19日
登録ユーザー paulo
関連店舗


ポルトガル語を学ぼう!

私は娘がいまして、友人と夫から女の子の形のペンダントをもらいました。お守りですが、とてもおしゃれでデリケートなので、日常的に使っています。
2011年10月21日
ゲスト -

Boa Sorte!
2011年10月19日
ゲスト -

さっそくのコメントありがとうございます! 神奈川在住なので、直接お店に行くことができないのですが、オンラインショップは今休止しているみたいですね。。でもお店に問い合わせてみます。 本当にありがとうございました!!!
2011年10月17日
ゲスト -

ルックスキッズで入手できます。シルバーとゴールドの2種類ありますが、純金製なので値段は直接お店に問い合わせた方が良いかもしれません。 lukskidsfashion@lion.ocn.ne.jp
2011年10月16日
ゲスト -

このお守りを手に入れたいのですが、どこで買えますか?また、いくらくらいなんでしょうか?
2011年10月15日
ゲスト -
ニックネーム:
ゲスト
コメント:
評価
星1つ 星2つ 星3つ 星4つ 星5つ
 
  • リオデジャネイロのキリスト像

    リオデジャネイロのキリスト像はブラジルではキリスト・レデントールと呼ばれ、その名の通りイエスキリストを表しています。キリスト像が立つコルコヴァード丘は709メートルの高さがあり、キリ…
  • リブ肉 Costela

    時間をかけてじっくり焼き上げたスペアリブ。 肉は柔らかく口でほぐれる食感です。ビールのおつまみにすればちょっとした贅沢気分が味わえるかもしれません。
  • ペアダンスを踊ろう! フォホダンス!

     ブラジル音楽には様々なジャンルが存在していますが、誰もが知っている代表的な音楽といえばサンバやボサノバがあげられます。リオ・デ・ジャネイロのカーニバルでもっとも有名になったサン…
  • イパネマの娘の由来

    イパネマの娘はボサノバの曲でもっとも有名な歌です。多くのアーティストがカヴァーしており、ビートルズの「イエスタデー」に次ぎ、世界でもっともカヴァー数の多い曲だそうです。 アント…
  • サンバとは

    サンバはブラジルが誇るもっとも有名な音楽ジャンルです。サンバと聞くとリオデジャネイロのサンバカーニバルをイメージする人は多いのですが、ブラジル北部のバイーア州で生まれた音楽で、後…
  • ヤシの新芽 パルミット

    食感はホワイトアスパラガスや竹の子をマイルドにしたような味わいで、ブラジルやコスタリカでポピュラーな食材で、ほのかな酸味があります。 サラダをはじめ、炒め物、ピザの具材に使われ…
  • ブラジル経済を支える国営企業

     ブラジルにはラテンアメリカを代表するさまざまな国営企業があります。南米最大の石油会社ペトロブラス(Petrobras)、ラテンアメリカ最大の電力会社のブラジル電力(Eletrobrás)、そして国…
  • ブラジル国旗の意味

    ブラジルの国旗は緑、黄色、青、白の4色を合わせたカラフルなデザイン。国民に親しまれているので、この色の組み合わせはブラジルの象徴として様々な商品に利用されています(サンダル、洋服…

・新着情報

投稿情報・掲示板