ブラジルポルトガル語の独特の表現

登録日:2011年8月2日

「ポルトガル語」といっても、「ブラジルポルトガル語」にはブラジル独特の表現がいくつかあります。

中でも一番耳に入るのが”Pois não?”(ポイス・ノン?)でしょう。

お店で、学校、ホテルやビルの受付で挨拶代わりのように言われます。

接客業なら必ず冒頭で使います。

直訳すると、”Pois”が「それなら、それでは、何故なら」、そして”não”が「いいえ」「では~ない」など、否定形になります。

“Pois não”は表現で「かしこまりました」「承知しました」です。

面白いのは、イントネーション又はニュアンスで疑問か肯定となることです。

挨拶代わりの”Pois não?”は「何にしますか?」で、注文をしてからの”Pois não”が「かしこまりました」になります。

こういう感じになります。

店員(例えばお肉屋さん):Pois não?(ご注文は?)

客:Eu queria cem gramas de carne.(牛肉100グラムください)

店員:Pois não.(かしこまりました)

初めの頃はその区別がつかず、苦労したという話をよく聞きます。イントネーションが違うだけだから、確かに微妙ですよね…

ブラジルでは逆に、日本料理店に行くと必ず言われる「いらっしゃいませ!」に対して、ブラジル人は「どう答えたらいいの???」と一瞬固まります。文化の違いですね。

ブラジルへいらしたら、是非観察してみてくださいね!

 



ポルトガル語を学ぼう!

ブラジルに住んだことありますが、「かしこまりました」としてpois não と言うのは初めて聞きました。
2021年9月15日
ゲスト -
ニックネーム:
ゲスト
コメント:
評価
星1つ 星2つ 星3つ 星4つ 星5つ
 
  • グラビオラ ジュース

     グラビオラとはブラジルのフルーツです。  パウロのレストランのグラビオラジュースはジュースというよりも見た目はミルクシェークです。ほのかな酸味で、味はヨーグルトに似ています。甘…
  • ファッションショップ・サンパでサマーキ…

    ブラジルファッションショップ・サンパではサマーキャンペーン実施しています。 只今お買い物をするともれなくブラジリアンアイス1本がもらえます! 期間限定キャンペーン。お早めにどう…
  • パッションフルーツのジュース

    パッションフルーツはすっきりした味わいでブラジルショップで味わえるおすすめのトロピカルフルーツジュース!
  • 教育・学習支援相談センターを始めます

     「外国にルーツを持つ子どもたちの教育支援体制充実事業」を始めます。  日本語がむずかしくて日本の小中学校で授業についていくのが大変な子どもたちを支援します。伊勢崎で支援の相談セ…
  • ブラジルxポルトガル戦の結果は0対0 ワ…

    6月26日に行われましたグループ戦のブラジル対ポルトガルは0対0で終わりました。 前半はブラジルが優位に試合を運びながら、シュートを積極的に狙ったものの、ポストに当たったり0対0のまま…
  • ブラジルのピザ

    ブラジルのピザ ブラジル・サンパウロ市でもっとも多い料理店はブラジル料理ではなく実はピザなのです!サンパウロ市内だけで5000店舗のピザ屋があります。サンパウロ市内だけで全国の30%…
  • エコジュエリー&南米雑貨

    南米アマゾンの自然の種を取り寄せ手作りしたネックレスです。 おしゃれですよね♪
  • リオデジャネイロのキリスト像

    リオデジャネイロのキリスト像はブラジルではキリスト・レデントールと呼ばれ、その名の通りイエスキリストを表しています。キリスト像が立つコルコヴァード丘は709メートルの高さがあり、キリ…

・新着情報

投稿情報・掲示板