ポンデケージョ


ポンデケージョ
レビュー評価 星5つ
内容 ブラジル発もちもちした食感のチーズ味のパン。

群馬県大泉町ではブラジル雑貨店がたくさんあり、焼きたてのポンデケージョが味わえます。

チーズ味のほかハムのみじん切りを混ぜたポンデケージョもあります。
カテゴリー 食品
登録日 2009年5月17日
登録ユーザー paulo
関連店舗 焼きたてのパン屋さん・トミ


ポルトガル語を学ぼう!

私が群馬に在住していた時は、よく、このチーズパンを親に買ってもらいました♪美味しいです! 冷めてしまった場合は、オーブンでチンすれば焼きたて並みに美味しく頂けます♪ オーブンがない人はレンジでも温めることが出来ますが、温めすぎるとブヨブヨになっちゃうので注意(笑) 中に肉が入っている種類のポンデケイジョもありますが、私は普通の何も入ってないのがお勧めです♪
2009年5月25日
omar -
ニックネーム:
ゲスト
コメント:
評価
星1つ 星2つ 星3つ 星4つ 星5つ
 
  • ブラジルで新年を祝う

    ブラジルでは花火を派手に打って新年を祝います。各都市でその習慣は若干異なりますが、多くのところでは花火をあげているようです。 友人などを集めて夜中までバーベキューやパーティを楽…
  • ファッションショップ・サンパでサマーキ…

    ブラジルファッションショップ・サンパではサマーキャンペーン実施しています。 只今お買い物をするともれなくブラジリアンアイス1本がもらえます! 期間限定キャンペーン。お早めにどう…
  • ブラジル風ココナッツプリン

    パウロのレストランで食べられる美味しいココナッツのプリン。口で溶けてふんわりとした味わい深いプリンです。 パウロのレストランはバイキング式になっていて食事をするとスイーツがサー…
  • ブラジルの6月祭

    ブラジルの6月祭はポルトガルの影響を受け、サントアントニオ・サンジョアン・サンペドロの神祭りが起源とされています。 アコーディオンやカヴァキーニョ(ウクレレに似た楽器)等の楽器を使…
  • リオデジャネイロ

    サンパウロ市と並ぶブラジルの経済的中心都市。 毎年のカーニバルが世界的に有名であり、綺麗な海岸を有し、コパカバーナやイパネマなどがあります。 1960年まではブラジルの首都でもあ…
  • クリスマスはパネトーネを!

    パネトーネはドライフルーツを混ぜて焼き上げた丸いパン。甘いドライフルーツの菓子パンにもかかわらずその賞味期限が長く、独特な味わいでクリスマスが近くなる時期のみスーパーなどにたくさ…
  • ペアダンスを踊ろう! フォホダンス!

     ブラジル音楽には様々なジャンルが存在していますが、誰もが知っている代表的な音楽といえばサンバやボサノバがあげられます。リオ・デ・ジャネイロのカーニバルでもっとも有名になったサン…
  • サンバとは

    サンバはブラジルが誇るもっとも有名な音楽ジャンルです。サンバと聞くとリオデジャネイロのサンバカーニバルをイメージする人は多いのですが、ブラジル北部のバイーア州で生まれた音楽で、後…

・新着情報

投稿情報・掲示板