グラビオラ ジュース


グラビオラ ジュース
レビュー評価 星5つ
内容  グラビオラとはブラジルのフルーツです。
 パウロのレストランのグラビオラジュースはジュースというよりも見た目はミルクシェークです。ほのかな酸味で、味はヨーグルトに似ています。甘さ控えめでとても飲みやすいです。この夏にぴったりのお飲み物です!
カテゴリー 飲み物
登録日 2009年8月21日
登録ユーザー luci
関連店舗


ポルトガル語を学ぼう!

有難うございます。 楽しみにしてます。
2011年5月22日
celino -

ブラジルクラブは以前のオーナーが帰国してしまったのですがまだつづけているそうですよ。スケジュールがまだ確認できていませんが、そのうちにサイトにアップしていきたいと思います。
2011年5月21日
paulo -

すみません。 ブラジルクラブはHPに載せていないのでもう無くなってのでしょうか? 前に行ったのですが又行こうかと考えたのですが 無い様子なので・・・原発の影響でブラジルの方が居なくなったのでしょうか? 解る方いらしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。 またこちらの書き込みですみません。
2011年5月21日
celino -

ビンゴで自転車を当てたことがあります!たまにいい賞品が揃っていますよ!
2011年4月22日
paulo -

ビンゴ大会は楽しいでよね。僕も参加をしたことがありますが、一度も当たったことがありませんね。でもやってる時のワクワク感がたまらないので、また参加してみたいです。
2011年4月20日
ゲスト -

初めてビンゴ大会に参加しました!1回戦でBINGOしたものです!あえなく抽選で負けてしまいましたが次回も期会がありましたら参加させてください! パウロさんの隣のお店のケーキ美味しかった!!
2011年4月18日
ゲスト -

昨日、久々に飲みました。やっぱりおいしいですね!
2011年4月17日
ゲスト -
ニックネーム:
ゲスト
コメント:
評価
星1つ 星2つ 星3つ 星4つ 星5つ
 
  • Salada de Maionese (ブラジル風ポテトサ…

    ブラジル風のあっさりポテトサラダはたくさんの具を用意します。各家庭それぞれの味がありますが、さまざまな材料を使用していますのでいろいろな食感が楽しめてパーティにもかかせない一品で…
  • ボサノヴァとは

    50年代後半ブラジル国民がサンバに飽きてアーティスト達は新しい刺激を求められていた頃、ジョアンジルベルトの登場で始まったブラジルの代表的音楽スタイルです。 リズムはサンバのシンコ…
  • FIFAワールドカップ 2010 ブラジル決勝…

    ブラジルは21日にコートジボアールと対戦し、3-1で勝利して決勝トーナメントに進出することができました。 ブラジルは15日に北朝鮮と対戦し、2-1で勝利しており、グループGの対戦はポ…
  • リオっ子になろう! ブラジルファッション!

     ブラジルのファッションは、サンパウロファッションウィーク(SPFW)と呼ばれる南米最大のファッションイベントを機に、多くのブラジル発ブランドが世界で注目を浴びるようになりました。 …
  • フットサルの重要性

    大きなグラウンドで体力とチーム力を要するサッカーと違い、フットサルは狭いスペースで巧みにサッカーボールを操りながら試合を進めます。フットサルテクニックはサッカーでも応用できるため…
  • クリスマスはパネトーネを!

    パネトーネはドライフルーツを混ぜて焼き上げた丸いパン。甘いドライフルーツの菓子パンにもかかわらずその賞味期限が長く、独特な味わいでクリスマスが近くなる時期のみスーパーなどにたくさ…
  • オシャレなブラジルカラーのバッグ

    オシャレなブラジルカラーのバッグ新登場!このバッグの素材はなんと! ココナッツの皮! バナナブラジルでしか手に入らない面白いブラジルグッズ。
  • ブラジル国旗の意味

    ブラジルの国旗は緑、黄色、青、白の4色を合わせたカラフルなデザイン。国民に親しまれているので、この色の組み合わせはブラジルの象徴として様々な商品に利用されています(サンダル、洋服…

・新着情報

投稿情報・掲示板